Kindle Unlimited で私の読書は変わる?
以前のKindleのCMで、手のひらに本棚がやってくるといったものがありました。今回は、手のひらにさながら図書館です。
気になる本は、流し読みではなくて、レゾナンスで読んでいます。
ワンクリック購入でドタバタから数日、まだkindle unlimitedは飽きていませんよ。
1-click購入の設定が、デジタルコンテンツには解除がきかないとかもありました。
パソコンからみると。
「読み放題で読む」と「1-Clickで今すぐ買う」の2択のまま。
ボタンの色が濃い方に吸い寄せられてしまいそうです(;・∀・)。
Kindle Fireも同じだ!
いくつ持っているの?と言われることもありますが、知りません。
ここ数日でよく使うようになりました。
左上のkindleの登録名にフルネームのままだったので、リラックマをかぶせました。
fireで本を選んでみたら、やっぱり押し間違えないかちょっとドキドキ。(;・∀・)。
気をつけましょーーー。
iPhone のkindle アプリが賢くなった
今までは、kindleアプリは読むだけのものでしたが、あらたに「Book Browser」というメニューが登場。
左上のバーを押して、「Book Browser」を選ぶか、右上の「a」マークをクリック。
最初は、こんなメッセージが出ます。
1-click購入ボタンがいなくなりました!
ただし、iPhoneのchromeやsafariといったブラウザでみるといままでとおなじなのです。
ネットサーフィンをして気になる本のリンクをクリック。
アマゾンでポチ…ギャーと、忘れたころにやらかしそうです。
読んだ本を返したい。
kindle unlimited は、一度に10冊まで借りられます。
さて、返し方はというと、book browser の中からは見つかりませんでした。
Amazonサイトでの解除になります。スマホからだと、一番下までスクロールして「Amazon PCサイト」をクリック。
アカウントサービス>「お客様のKindle Unlimited 」をクリック。
左側の購入履歴はスルーでお願いします(;・∀・)
今自分が借りている本の一覧が出て来ます。
本を選んで、「利用終了」で取り消しできます。
これから読むのは、ランキング上位のこちら。
MONOQLO (モノクロ) 2016年 09月号 [雑誌][Kindle版] | ||||
|
雑誌なので、パソコンのKindleから見開きでみるのがおすすめです。
「水素水」 この記事が気になる…。
kindle unlimited で、初めて読んだ一冊。
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である[Kindle版] | ||||
|
【なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である/中島聡】自分が集中できる時間を見きわめて、時間管理をする。 仕事術の話に、windows95ができるころの話もおりまぜられていました。… →https://t.co/mujGEVWGXH #bookmeter
— おーたゆき (@ashibenomics) August 6, 2016
使っているKindle Fireはこらら。microSDカードに保存ができるので、容量の心配もありません。
Fire タブレット 8GB、ブラック | ||||
|
勝間さん関連本もありますよー。
Facebookページ作りました。