探しものはそばにある
以前、クラウドファンディングであがっていたモノが届きました。
鍵や車、鞄などの「無くす」をなくす、iPhone対応スマートアクセサリーの販売 – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
この募集記事を見たときに、あー呼ばれてるとポチ。 忘れていたころにとどきました。
とどいてから、あーこれやっていたなぁと思いだしました。
感謝状がはいっていました。 達成できてよかったですねぇ。
本体と白と黒のカバーがセットで付いてます。 大きさは500円玉よりひと回り大きいくらいです。
チワワで大きさ比較するつもりが逃げられました。
アプリは、iOSとAndroidの2種類あります。 Bluetoothで簡単につながります。
接続方式がbluetoothということろが、みそです。 設定はあっという間につながりました。
登録して、探すボタンをおすと光と音で知らせてくれます。
犬も驚かない程度の音です。
アプリでできること。
- スマホを探す
- 車の位置確認 →これはまだ使い方がわかりません(;´・ω・)
- カメラのスイッチ
- ボイスレコーダーのスイッチ
白の本体のクリックでカメラのシャッターを切れます。
使いどころは、置いて集合写真を撮るとき・・・かしら。
電話機能でもついているのか?と一瞬驚きましたがそうではありません。
『電話を呼ぶ』のです。
本体をクリックすると、bluetoothの届く範囲ならば、iPhoneから呼び出し音がなります。
あらかじめこの機能を選んでおいて、必要な時に他の機能に切り換えて使うイメージでしょうか?
実用性について
評判をWEBで読んでみたら、クラウドファンディング時点では、好意的なものも多いです。
実際にモノが届いてからのレビューはこれからといったところかも。
気になるのは、本体とiPhoneの間の通信をbluetoothで行っているということ。
はい、10m程度の距離であれば見つかるということですね・・・。
これより遠くにiPhoneが離れてしまったら、iPhoneを探すでこれまで通り探します。
手元に置いておくもので、探しやすいもの。
家の鍵、車の鍵など?にはいいかなーと思います。
うっかりが多い私には、とても役に立ちそうなアイテムです(;’∀’)。