チワワまみれ計画 その4 IFTTT編
まだ大雨が降り続いていますね。自然の猛威にただ驚き、被害が大きくならないことを願っています。 はやく、秋空が戻ってこないかな…。
こちらは、夕方に見えた空です。
ちょうど雨雲と晴れ間の谷間にいるような感覚でした。
チワワまみれ計画 第4弾!
うちのチワワを広める野望から少し時間が空きました。 その1 その2 その3
地底でも活動は続いております。
ITの活用法として読んでいただけると応用が利くかと。
もちろん、ワンコかわゆす!でもOKです!
ピンタレストって
instagram 、twitter、tumblrと使っている中で、いまいち活用が
うまくいっていないpinterest にようやく光が見えてきました。
pinterestってどう使うのかって?この記事がわかりやすいです。
実はSNSではなかったPinterest(ピンタレスト)!インスタグラムとの違いやブックマークとしての使い方を徹底解剖。 ” SNSマーケティングの情報ならソーシャルメディアラボ【Gaiax】
オンラインのスクラップアルバムとしての使い道なのかと。
ステキな暮らしを切り取ったボード、絵をガンガンにあげているボードをフォローしたいです。
シェアする
自分がほぼ毎日投稿しているinstagramの写真も
有効活用したい!(=見てもらいたい)。 instagramから投稿する
(画像は投稿後にシェアする場合)。
共有するサービスを追加で選べますが「pinterest」がない!
ということで、ツール「IFTTT」の力を借りました。
IFTTT
これは、webサービスからwebサービスにデータを流すお手伝いをしてくれるツールです。
今使っているもの 公開レシピ
もし、ハッシュタグ #pin をつけて、instagram に投稿したら、
自分のpinterestの決まったボードに投稿できるんです。
イメージとしては、こうなります。
instagramからの投稿だけで、自分の pinterest の
dekachiwa っていうボードに投稿っと。
ハッシュタグ(シャープがついた文字)で、pinterestに流すかどうかを判定してくれることろが優秀です。
おすすめレシピ
レシピといっても、クックパッドではございません。
こちらフル稼働しています。
instagramからtwitterに共有すると、リンクのみで写真がダイレクトに見られないんです。
それを解消する画期的なレシピです。
ありがたく使っています!
pinterest 、 instagram お仲間 いつでも募集中です!
報道で「アシベノミクス」と空目することが増えました。
どれだけ自意識過剰なのかとも思いますが、仕方ないです。
よかったら、いいねしていってねー。 Facebookページ作りました。