勝手によんでる三種の神器
まとめ記事の投稿です。
朝から、完全無欠コーヒーとして、ココナッツオイル入りのコーヒーをのんでいます。
朝ごはん食べるのを楽しみにしている私が、どうしてこんなことをしているのかは、またいづれ。
少しだけノスタルジックでお送りします。
メルマガからおいでの方、ようこそお越しくださいました。
ワンコの写真とともに、いろいろな記録をしたためています。 つかのまの時間、楽しんでくださいませ。
1)ストレングスファインダー
TOP5を出しっぱなしではもったいないんです。
たまかつでの話
たまかつでストレングスファインダー!
2)フォトリーディング
読み返したらフォトリーディングの話を書いていません。
それだけ、普段の読書で、フォトリーディングが当たり前になっているのか、はたまたそうでないのかはご想像におまかせします(;^ω^)。
本屋さんや図書館で本を選ぶときには、フォトリーディングは欠かせないスキルです。
フォトリーディングは、最初は2013年に勝間さんで受講しました。
そのあとに2回、再受講しています。再受講価格が良心的なので、復習も兼ねたいときにはおすすめです。
2014年春に李さん、石ケ森さん。2014年の年末は、山口佐貴子さんで再受講しています。
今年はこちらの読書法をつかった読書会に参加する機会が多かったです。
3)親指シフト
今では文字入力はこの方法でやるのが一番スムーズになりました。
ワープロの時代から考えたら、相当な年数をローマ字入力してきたのですが
矯正すると、もう元のローマ字入力には戻れません。
はじまり
練習の日々
振り返り
あなたの三種の神器はなんですか?
とにかく日々の生活に欠かせないものたちです。
Facebookページ作りました。