絵本の世界へようこそ
「パンダパンと女の子」
ステキなお姉さんがたくさんの絵本と一緒に、東京にやってきました。
ステキなキッチンビーで、読み聞かせと絵本のお料理会をするためです。
こちらのステキなお姉さんのブログです。
絵本の読み聞かせと絵本の世界のお菓子を作る会
お母さんと可愛いお子さん。
ステキなお姉さん。
パン作りが得意なお姉さん。
大人10人、お子さん5人でにぎやかです。
私は、買い出しと少し撮って、たべる担当(;・∀・)。
パンもすいすいと進みます。
あーほれぼれ。パパッとこねてしまいました。
待つこと1時間で。
こんなに大きくなったよ!
発酵に興味津々?
あっという間にパンになりました。
みなさん手際が良すぎます。
次のイメージはこちらです!
そう!憧れの「ぐりとぐら」のカステラです!
炊飯器レシピをみつけてきてくれました。
何も容器に塗らないで材料を入れてしまったのに、okでした。
(ダイヤモンドコートの銅釜だからでしょうか?)
うっとり。オトナ女子から悲鳴があがりましたよ。
とてもおいしかったです。
パンもちゃんと焼けたよ。
ヘルシオが何度もおしゃべりして教えてくれました。
寒天ゆず茶をいただきました。
リンゴはバターと砂糖をのせてオーブンへ。
読み聞かせをしている優有さんは、本に合わせて表情がコロコロと変わります。聞いているこちらが、ふっとその本に吸いこまれる感覚になるんです。
本当にステキな時間でした。
・カラスのパン屋さんの動物パン
・3びきのくまのキャベツのスープ
・ぐりとぐらのカステラ
・メイシーちゃんのレモネード
・焼きリンゴ
・牛乳寒天&レモンシロップ
・寒天ゆず茶
猫の手サービスで大活躍のうめちゃん。
子供たちの笑い声と甘い香りが広がる休日のKitchen Bee
絵本からうまれたおいしいレシピ ~絵本とお菓子の幸せな関係~ (e‐MOOK) | ||||
|
炊飯器を使った、ぐりぐらケーキ
からすのパンやさん
カラスのパン屋さんって覚えてる?みんなの再現パンも続編も熱い♡ – NAVER まとめ
ゆうゆうちゃん目線のブログ記事はこちら。
【イベントレポ】作ってみたーい、絵本の世界。東京・浅草橋レンタルキッチン Kitchen Bee。
おとぎの国状態でした。ババ抜きは負けちゃったけれどね。