これが2015年の年間トップ5なのだ
こちら我が家の不動の1位。 なんていうのかな、凛としたところ。さながら「自己確信」トップなんです。
(あ、ストレングスファインダー、受けてませんよ^_^;)
前回の続き、ブログの閲覧数ベストテン。後半トップ5を紹介しまっす!
5位
2015年12月の群馬でのあっつい!イベントがありました。
そのあとですね、完全版としてもアップしています!
4位
講座に参加した翌日に浮かんできたイメージをつづっています。
数か月に一度、大本さんにお会いするたびに、ポーンと受け取っています。 感情と思考、そして行動にもフォーカスできるんです。
3位
私がゆるーく自炊が続いているのは、こちらのくるみさんのレシピがあるからなんです!
最近のお気に入りは、たらこ人参です!
2位
今年の手帳、ジブン手帳を使っています。
肝心のLIFEのページはまだまだ埋まっていないので、書こうっと!
1位
堂々のトップは、「大人の遠足」。
この記事、勝間さんにシェアしてもらったんですよね。
ありがたいのですが、カツマー砲を超えられないまま、1周年となりました。
大人の遠足は、塾生有志でのイベント。いつも感謝です!
ブルーベリー狩りや
イチゴ炒めが飛び出した三崎公園もいい思い出です。
私が外ばっかりに目を向けていても、しっかりと留守をあずかる3チワワにも感謝。
かっとび娘、ナナも載せておきます!
ご近所の猫さんとタイマンはってます…
思考錯誤しながらのブログ生活ですが、1年、続いているのは楽しいからなんです。
これからもどうぞよろしくです!