茂原で燻製と海を楽しみました
研修センターに初訪問!
2014年7月に、千葉県茂原にある研修所という一軒家。
麻雀、ゴルフやバイクツーリングが、勝間塾のイベントとして開かれています。
麻雀もゴルフもバイクもしないので、今まではいいなぁと指をくわえるだけ。
なかなかタイミングが合わず、2年目にして初めていってきました!
前は、北海道の北見にあったそうです。
行ってみたかったなぁ。
茂原に行くならここでランチを!
茂原への途中にあるこのお店をおすすめします!
お腹を空かせてのドライブ。
お昼ご飯をどこで食べようか、どうせなら海のモノ。
そして、地元の人が集まっていそうで、そんなにきれいな建物でなくてもOK。
そんなことを話していながら、車を走らせていると、みつけました!
おー!と思って、立ち寄りました。
お店に入る前に、すれ違ったおじさんが「ここは、おいしいよ~。」という言葉に期待感がさらにあがります。
刺身定食(950円)を注文。
まぐろ、ヒラメ、タイ。
どれも一切れが大きくて、身が厚い。
お味噌汁も、ごはんもおいしくて、あっという間にたいらげましたよ。
2015年9月からのお店だそうです。
サイトも食べログも見つからなかったので、いただいた名刺を貼っておきます。
お食事処 海鮮 和浜(わはま)
297-0208
千葉県長生郡長柄町山根1573-3
燻製がすごい
たくさんお料理を友達が用意してくれて、大満足の2日間でした。
その中で、燻製にチャレンジ~。すごかったです。
数時間でスモークになるんです。感動。
チーズ!玉子!明太子!
スペアリブも用意していただきました。
ハラスもよかったです(*^_^*)
海へも近い
車で20分ほど走らせると、海へ!
数日前に海開きをしたばかりで、まだまばらな人しかいない海。
サーファーたちが波に乗り、どこまでも広がる水平線に心が踊りました!
はしゃぐ大人たち(*^_^*)。
長生村という名前からしても、またいきたーい!
あまりのたのしさに、写真をfacebookの新機能をつかってスライドショーにして公開してしまいました。
Facebook、写真や動画からスライドショーを作成する機能を公開 | RBB TODAY
燻製グッズたち。
これまでのことを思い出しながらも、
これからどうしていきたいのかに、思いをはせました。
とにかくおいしい食事とたのしいおしゃべりに包まれた2日間でした。
あざまーす!
Facebookページ作りました。