prismaで遊んでみた
twitterで芸術的な加工をみかけたので、使ってみました。
加工する具合もタップで選べます。
ニューラルネットワークと人工知能を組み合わせて、有名画家タッチに加工できるんです。
みかんがすっかり芸術作品になりました。
人工知能で写真を芸術作品に加工するアプリ「Prisma」(無料)
こんな情報も。Android版も出ているみたいですねー。
AI利用の写真アート化アプリ、Prismaが大ブーム―大手ソーシャルメディアが買収? | TechCrunch Japan
こんな情報が…
Moiseenkovは写真を古典絵画風に変貌させるオープンソースの人工知能アルゴリズムを発見したが、このアルゴリズムの欠点は非常に遅いことだった。1枚を処理するのに数時間もかかることがあった。Prismaのチームは独自に数秒で処理できるAIアルゴリズムを開発した。そこでモバイルでアプリ化することが可能になった。
AI!
ここのところ巷で話題となっていたAIですよ!
気にしているとアンテナに引っかかるんですかねぇ。
数時間の処理を数秒に処理できるアルゴリズムって、想像できない…。
無料なのでビックリ。
フィルターの種類が豊富なので、つい写真でいろいろ試したくなりますねー。
Facebookページ作りました。