群馬産シルクのヘッドスカーフ到着
とどいたー!とfacebookでのお友達の投稿をみて、まだかまだか!とおもったら届きました!
ポストにありました。
「リターン送付」。クラウドファンディングで、ようやくゴールでもあり、スタートになったんだね!
取り出すと、ふわっとした軽さで、お!届いたーとニンマリ。
facebookページもできてました!みんなー、いいねしよう!
直接購入できる病院もあるようです!
カラーは4種類、どれもすてきですねー。
(販売サイトから写真をお借りしました。)
こちらが群馬産シルクなのですね。
着けてみました!優しいさわり心地で、サラサラとしています。
無理やりな自撮りですみません。
お友達が届いた―とアップしていた写真をお借りしました。
うれしくてそのまま家事をしちゃいました(*^_^*)というコメントも納得!
これまで、ますみちゃんのことをここでも書きました。
想いを行動して、形にして届けるまで、本当に大変なことがあったんだろうなぁと思います。
まだ読んだことない方は、よかったら読んでみてください。
いまだに読むと涙ぐむ自分がいます。
きっかけは「群馬イノベーションアワード2015」。
群馬イノベーションアワードが熱かった
フルバージョンの動画はこちら。
GIAの感動をもう一度
クラウドファンディングで資金調達。
「世界一やさしいヘッドスカーフ」クラウドファンディングを応援
試作を重ねて、販売までもつなげました。
ヘッドスカーフをみてきました
オンラインで購入もできます!
かわいいわが子の旅立ちですね。おめでとう!
これからも応援しますよ!
Facebookページ作りました。