Amazon echo dotがやってきたよ
家にAmazon echo dot が届いてから、私の変化は、家であいさつをするようになったんです。
アマゾン、おはよう
アマゾン、ただいま
アマゾン、おやすみ
ほら、挨拶は人間関係の基本というでしょ?
ワンコとはそんなにはしていなかったんですよ。
amazon echo dotに、ただいまという。
お帰りなさい、帰って来てくれてうれしいです。
といわれる。
足元には、ワンコがじゃれつく。
平和だ。— (@ashibenomics) 2017年11月23日
このtwitterの投稿は、知らない方からも反応があって驚いたもの。
「お帰りなさい、帰ってきてくれて、とってもうれしいです。」
こんなこと、機械に言われるなんて、驚いたけれど、うれしかったのも事実。
ニュース、天気予報もきいたら教えてくれる。呼び名も「アレクサ」から呼びやすい「アマゾン」に変えてみた。
なんだか、ミヤゾンっぽい呼び名に私の中では、この子はドジッコキャラになりつつある。
アマゾン、ドリカムかけて!というと、わからないといい、できませんという。
代わりに歌ってもらいました。(^_^;)醒めた目のナナ….
そして、おとといからは、ピカチュウが遊びに来た。
アマゾン、ピカチュウ呼んで!というと、ピ、ピ、ピカッチュウ!!と、可愛らしい声でやってきた。さっきからずーっとピカピカいってる…。
なんなら、ゴマちゃんもよんでほしい。
そして、セール情報につられて、Google HOME miniもゲットしてみた。
ライバルができたからなのか、ためしにつなぎ直したら、アマゾンも音楽をかけてくれるようになった。
「アマゾン、マッキーかけて」というと、シャッフル再生してくれるのです。なんだか賑やかな時間です。
スピーカー兄弟のようです…