周年アシベ!にいったよ(8/14まで)
2017年は「ゴマちゃんキッチン」に狂喜乱舞したのですが、2018年は「周年アシベ」ですよ!
30thAnniversary 周年アシベ~GO!GO!ゴマちゃんパーク~
これは!と開催日に、いってきました!
渋谷の東急百貨店本店なのですが、うっかり駅そばの東急東横店でうろうろしてしまいました。ちがいます。少し離れた本店です!
東横店も地下一階にフォトスポットがあるようですが、今回は諦めました。
東急本店の1階は、軒並みラグジュアリーブランドが立ち並びます。そこには、目もくれず、そそくさとゴマちゃんめがけて3階へ!
あった!
大きいパネルで出迎えてくれました。
数日前に、銭湯の小杉湯さんでリフレッシュしたばかりだったので、なんだかうれしかったなぁ。
あ、のぼせちゃったのかな?
お子さんの目線でちょうどいい高さのふたり。
そっか、こんな背の高さなんだ。
東急バスで走っているようなんだけれど、路線と本数が限られているので、レアらしい。
降車ボタンでのアナウンスも、アシベとゴマちゃんになっているようで、これは気になる。
ちょうど作者の森下先生も会場にいらしていて、ご挨拶できました。
若干てんぱって、何を話したのか、そのあたりから記憶があまりありません。いつからのファンで、GOMABOの回が好きすぎて泣けたなどとお話した記憶がうっすらと….。
グッズをみたり原画を見たりするはずだったのが、緊張したままに会場をあとにしてしまいました。
そうそう、公式アカウントでも出ていますが、星守る犬の村上たかし先生の色紙もありましたよー。
こちらは森下先生のYJ時代からの盟友「#星守る犬」「#コタおいで」の #村上たかし 先生からいただきました!ありがとうございます!#少年アシベ #ゴマちゃん #周年アシベ pic.twitter.com/ixq7a41ljs
— 森下裕美 公式/少年アシベ30周年 (@Morishita_oop) August 10, 2018
この漫画、続編ももっているけど、読んで泣いたなぁ。
読み返したら、前回以上に泣けてしまいそう。
緊張でふわふわしていたけれど、グッズは買いました。
ゴマ団子?!!
30頭のゴマちゃんがいるか、思わず数えちゃったし。
あと、缶バッチ。
そして、このTシャツのデザインは、ファンの方からインスパイアされたという話に、すごい素敵だなぁと。
今回の30ゴマイラストはガッチリコさんのゴマ団子イラストからインスパイアされました。いつも素敵なイラストありがとうございます!#ゴマちゃん #少年アシベ https://t.co/DgSvWOJFg9
— 森下裕美 公式/少年アシベ30周年 (@Morishita_oop) August 2, 2018
ツイッターでも、ゴマちゃんのイラストや写真を積極的にリツイートしているんですよね。日々、流れてくるのを、いいねしながら癒されています。
東急百貨店本店での開催期間は、2018/8/7〜8/14(火)です。
お時間ある方はぜひ!
それは、無理〜と言う方は、こちらのゴマちゃんがキューキューいう動画をどうぞ。