ネットとリアルの融合
Kindle出版が実現して、1年余りのプロジェクトの打ち上げとなりました。
その前に連休イベントのひとつ。パン祭りでの飛び道具。話題のアレがやってきました。
スチームトースターで、チーズトーストいただきました。
パンもトースターも一流!てっぺんにお水を入れてスチームも出ていました。 美味しいに決まってました\(^o^)/
ススメの話
私が、勝間塾のススメでかかわったこと。
インタビューに写真で参加。大相撲の魅力を改めて確認する。
にちてんでの安住アナの相撲好きの話を伝えられただけで満足。 SFを知る座談会で、写真担当で参加してまさかのどぼん発言。
(そして、そこでも写真は使われず、どぼん発言はしっかり掲載(^^ゞ)
なんとも、個人的には、うすーい関わり具合。
記念のランキング画像
2015年7月23日 22時40分時点 コミュニティカテゴリで一位になっていました(^o^)
打ち上げの話
今回、勝間塾のススメの打ち上げの幹事メンバーに仲間入り。
本編では、動けなかったのでせめてこちらだけでもと参加しました。
- リーダーへの慰労
- 打ち上げに来られない方の声を届けたい
この2個をさくっと満たしてくれるツールを使いました。
以前に参加したウェディングサプライズ企画をパクリました!
あざーす。
プロジェクトメンバー(リーダーのぞく103名)、 当日の打ち上げに参加予定者にどう声掛けするか?
Facebookでお友だちの方には秘密のグループを作ってメンバーを追加、 そうでない方には、メッセージでのご連絡にしました。
一番怖かったことは、リーダー本人をうっかりメンバーに追加してしまうことでした。
私ならばやりかねない・・・と毎回ドキドキ。
名前の候補にリーダーがガンガンに入り込んでくるので、Facebookさん余計なお世話じゃ!!とメンバーを追加するたびに変な汗がでました。
お世話になったお店。
IL Felice
リアルな打ち上げでは、名幹事のあれやこれやとお店のご厚意でかなり良かったです。
有楽町線 江戸川橋駅からすぐ
お店を貸切にしていただきました。
ワイン やらなんやら6時間飲み放題プラン つい、飲みすぎました(;´・ω・)
贅沢な人狼ゲーム
人狼ゲームのゲームマスターをドキドキしながらやろうとしたものの、まさかのサプライズゲストの勝間塾長におまかせして、すっかりリラックスして楽しみました。
人狼3名、村人10名(占い師、霊媒師、騎士、狂人 各一名)という取り合わせ。
ほぼ9割初心者という暴挙?の中、塾長が台本なしですらすらと進めていただきました。
やっぱりすごすぎ。 寄せ書きは、66名の方にご協力いただけました。
みなさんありがとうございました! 手軽にお願いできるツールは、とても便利ですねー。
トースターが気になるあなたへ
バルミューダ スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01A-KG(ブラック) | ||||
|
Facebookページ作りました。